band-aid_top-banner-new_1.png

痛みをやわらげ、早く治す
キズパワーパッド™

医療現場のテクノロジー※を活かしたばんそうこう、キズパワーパッド™
ジョンソン・エンド・ジョンソンは創業から135年以上、医療の進歩に貢献し続け、そこで得たノウハウを製品にしてお届けしています。
そのひとつが、バンドエイド キズパワーパッド™。医療現場のテクノロジーを、日常のキズの手当にも使えるよう、日本で初めて家庭用に普及しました。
※モイストヒーリングのこと
キズパワーパッド™の3つの特長

乾燥による神経への刺激をおさえるので、キズの痛みがやわらぎます。

皮膚の回復に適した環境を整える体液(滲出液)を保つのでキズを早く治します。

キズあとが残る原因になりやすいかさぶたをつくらずにきれいに治します。
そのひみつは?
キズを乾かさずに自然治癒力を活用するモイストヒーリング
- 潤いを保つ
- 新しいキズケア
- モイストヒーリング
band-aid_kizupowerpad_explanation_moisthealing.jpg

- 乾かす
- 従来のキズケア
- ドライトヒーリング
band-aid_kizupowerpad_explanation_moisthealing_0.jpg

もっと知りたい人に!
キズパワーパッド™ならではのひみつ
もっと知りたい人に!
キズパワーパッド™
ならではのひみつ
全面がパッド
band-aid_kizupowerpad_secret_pad.jpg

全面がパッドになっているから同サイズの通常のばんそうこうよりもおおきなキズを覆うことが可能。
完全防水素材を使用
band-aid_kizupowerpad_secret_waterproof.jpg

表面に完全防水素材を使用しているから、シャワーや水仕事でも貼ったままでいられ、はがれにくい
独自の模型加工
band-aid_kizupowerpad_secret_processing.jpg

製品がはがれやすい辺縁部を薄くすることで、皮膚との密着度が高まり、はがれにくい構造を実現。
部位の大きさに合わせた独自形状
band-aid_kizupowerpad_secret_shape.jpg

人間の身体や皮膚の伸縮や動きを考えて作られているため、はがれにくく、まるで自分自身の肌のようになじみます。
キズパワーパッド™は何からできているの?
ハイドロコロイド素材
ハイドロコロイドは、医療現場でも使われる素材。
この素材を使い、日本で初めて家庭用にモイストヒーリングを普及したのがキズパワーパッド™です。
ハイドロコロイド素材について
キズパワーパッド™は二層構造。外側は、バイ菌や水の侵入を防ぐポリウレタンフィルム。内側は、ハイドロコロイド素材でできています。ハイドロコロイド素材は、皮膚にぴったりくっつくための粘着剤(疎水性ポリマー)と、水分を吸収・保護するハイドロコロイド粒子(親水性ポリマー)でできています。
band-aid_kizupowerpad_hydrocolloid.jpg

イメージ図
このハイドロコロイド粒子が、キズ口に出てくる体液を吸収してふくらみ、ゼリーのようなゲル状のクッションになります。
皮膚が再生されてキズ口に出てくる体液が減ってくると、貼りかえるたびに膨らみが小さくなります。